SoulStationにようこそ!
当サイト運営者のHiroです。
高校生の頃、私の通っていた学校で、同じ学年の生徒が相次いで命を落とすという出来事がありました。
そのふたりとは特に親しい間柄ではありませんでしたが、同じ学校に通っていたので顔も名前も知っている存在でした。
同い年の若者が、何の予兆もなく突然いなくなってしまう——。そんな現実を目の当たりにしたとき、私は大きな衝撃を受けました。
ほんの昨日まで隣にいたクラスメートが、翌日にはこの世から消えてしまっている。この経験を通じて、私は初めて「人はあっけなく命を失うものなのだ」と痛感したのです。
その出来事は決して他人事ではなく、「自分自身もいつか、何の前触れもなくこの世界からいなくなるかもしれない」という感覚を強く抱かせました。
同時に、「死んだら人はどうなるのだろう?」という、誰もが一度は抱くであろう疑問について真剣に考えるようになりました。おそらく、これが私がスピリチュアルな世界へと興味を持ち始めた最初のきっかけだったのだと思います。
それ以来、数十年にわたってこの問いは私の心の奥底で燃え続けてきました。決して答えが出ることのないテーマでありながら、誰もがいつか直面するであろう「死」というものへの問いです。
そんな私が出会ったのが「ヘミシンク」でした。
「死後の世界はあるのか」「生まれ変わりは存在するのか」「宇宙人はいるのか」—— かつてから抱いていた数々の疑問に対するヒントが、そこにはありました。
私はその世界に一気に引き込まれていきました。
初めてヘミシンク・セミナーに参加したのは2008年。それ以来、ほぼ毎日欠かさずヘミシンク音源を聴き続け、自分自身の意識探求を続けています。
その後、IT業界でソフトウェア営業の仕事をしながらも学びを深め、アメリカ・モンロー研究所公認レジデンシャル・トレーナーである坂本政道氏が主宰する「アクアヴィジョン・アカデミー」にて、ヘミシンク・トレーナーの資格を取得しました。
現在は、週末を中心に東京都内でヘミシンク・セミナーを開催し、これまでに800名以上の方々の意識探求のサポートをさせていただいています。
スピリチュアルだからこそ、大切にしたい「正確で信頼できる情報」
ヘミシンクに関する本やブログは世の中に数多くあります。
けれど、その中には「本当にこれ合ってるの?」と疑いたくなるような内容も少なくありません。
確かに、しっかりとした知識に基づいて書かれているものも存在します。
しかし一方で、思わず首をかしげたくなるような話や、根拠のない不安をあおる情報も多く見受けられます。
中には、ヘミシンクについて正しい理解もないまま、「危険だ」「やめたほうがいい」と一方的に決めつけている発信もあるのが現状です。
こうした玉石混交の情報のなかで、どれが本当に信頼できる情報なのかをどうやって見分ければよいのでしょうか?
その答えはとてもシンプルです。
「しっかりとした知識と経験を持つ人から学ぶ」 これに尽きます。
情報の発信源が信頼できるかどうか。
それを判断するポイントは、発言者がどれだけの知識と実績を持ち、どれほど真剣にその分野に向き合っているかという点にあります。
経験のある専門家であれば、無責任なことは言いません。
なぜなら、もし誤った情報を発信すれば、自身の信頼を失ってしまうことを知っているからです。
このことはヘミシンクにもそのまま当てはまります。
「ヘミシンクは素晴らしい」と語る人もいれば、「あんなものは嘘だ」「危険だ」と言い切る人もいる。
では、どちらの話を信じるべきなのか?
その判断材料となるのは、その人がどんな背景を持ち、どんな立場でその意見を述べているか という点です。
ヘミシンクに関して言えば、もっとも信頼できるのは正式に認定された「公認トレーナー」の言葉です。
公認トレーナーは、厳しい研修を受け、一定以上の知識と実践経験を持つことが認められた専門家です。
そのため、無責任に適当なことを語るようなことはありません。
当サイトでは、ヘミシンクの公認トレーナーであるHiroが、正確な知識とこれまでの豊富な経験をもとに、情報を発信しています。
ヘミシンクに限らず、幅広いスピリチュアルなテーマについてもお届けしていますので、気になる記事からぜひご覧ください。
ここまでお読みいただいたのも、何かのご縁かもしれません。
少しでもあなたのお役に立てるよう、心を込めて記事を書いています。
どうぞゆっくり楽しんでいただけたら嬉しいです。
保有資格について
当サイトでは、スピリチュアルに関するさまざまな情報をお届けしています。
ただし、スピリチュアルという分野の特性として、科学的な手法による再現性の証明や、誰もが納得できる理論的な裏付けが得られにくいことが多いのが実情です。
そもそもスピリチュアルというテーマ自体、科学的検証が困難、もしくは不可能である場合がほとんど。
言い換えれば、「正しいか間違いか」を第三者が客観的に判断できない世界とも言えるでしょう。
だからこそ、極端な話ですが、もし間違ったことを書いたとしても、誰にも確かめようがない。
こうした状況が、スピリチュアル=怪しい、信用できないといったイメージにつながっているのかもしれません。
情報発信者の「顔が見えること」が信頼につながる
スピリチュアル系のサイトやブログを見ていると、発信者がどんな人物なのか、はっきりしないケースが少なくありません。
また、自己紹介欄に「カウンセラー」「ヒーラー」「チャネラー」など、いかにも立派そうな肩書きが並んでいることも多いでしょう。
けれど、その肩書きの多くは特別な資格や試験を必要とせず、自分で名乗るだけで成立してしまうものばかりです。
正直に言えば、「私は○○です!」と言ってしまえば、それがそのまま名刺代わりになる世界なのです。
そして、そういった人たちが「神のメッセージ」「波動エネルギー」「宇宙の意志」などといった言葉を当たり前のように使って情報を発信しています。
ですが、それが本当に信頼できる話なのかどうか。
前段にも書きましたが、残念ながらこの分野では科学のように根拠や証拠を示す仕組みがありません。
そのため、読み手は「何を信じればいいのか分からない」という状況に置かれてしまいがちです。
だからこそ私は、スピリチュアルな情報を発信する以上、自分がどんな人間なのかをきちんと明かし、責任を持って情報を伝えることが必要だと考えています。
どんな経験や知識があるのか、どんな立場で語っているのか。
その背景が明確であるほど、記事そのものの信頼性も高まります。
読んでくださる方が安心して情報を受け取れるように、私はこれからも自分の素性と実績を明確にしながら、誠実に発信を続けていきたいと思っています。
私が保有している資格について
スピリチュアルに関する情報は、その性質上どうしても科学的な証明が難しく、感覚的な話に偏りがちです。
だからこそ、発信者がどんな背景を持ち、どのような知識と経験を積んでいるのかが、とても重要だと私は考えています。
そこで、私が取得している資格について、以下でご紹介します。
アクアヴィジョン・アカデミー認定 ヘミシンク・トレーナー
この資格は、モンロー研究所レジデンシャル・トレーナーである坂本政道氏が設立した「アクアヴィジョン・アカデミー」による認定資格です。
アクアヴィジョン・アカデミーは、モンロー研究所の理念を日本で広めることを目的に2005年に発足しました。
現在、坂本氏以下8名の公認トレーナーが在籍し、国内で定期的にセミナーを開催しています。
日本国内でモンロー研究所の思想に基づいてヘミシンクの普及活動を行っている団体としては、非常に信頼できる組織のひとつです。
メンタル心理カウンセラー/上級心理カウンセラー(JADP認定)
こちらは、日本能力開発推進協会(JADP)が認定している民間資格です。
スピリチュアルな話題は、ときに心のバランスを崩すきっかけになることもあります。
そこで、情報を発信する立場として、必要に応じて心理面にも配慮できるようにと考え、これらの資格を取得しました。
民間資格ではありますが、心理学の基礎を学ぶことで、スピリチュアルな体験をサポートするうえで役立つ知識が得られています。
行動心理士(JADP認定)
同じく日本能力開発推進協会が認定する民間資格で、仕草や行動から相手の内面を読み取るスキルを身につけています。
人は言葉では隠していても、無意識の行動や態度に本音が表れるもの。
この知識は、ヘミシンクのセミナーで参加者の状態を見極め、よりよいサポートを行う際に大いに役立っています。
出版書籍
『軽トラでやってきた神さま』(ハート出版)
私自身のスピリチュアル体験や、ヘミシンクを通じて得た気づき、非物質世界への探求の過程をまとめた一冊です。
これからヘミシンクに取り組んでみたい方はもちろん、なかなか思うような体験ができずに悩んでいる方にも、何かしらのヒントをお届けできる内容になっています。
興味がありましたら、ぜひ手に取ってみてください。
ご質問・お問い合わせについて
以上が、私のプロフィールと資格のご紹介です。
もしご不明な点や聞いてみたいことがあれば、どうぞ遠慮なくお問い合わせください。
ブログ内の記事もぜひいろいろとご覧いただけたら嬉しいです。
他ではあまり見かけない、少し違った切り口でスピリチュアルな情報をお届けしています。
また、不定期ですがメルマガも配信しています。
ブログには書けないディープな内容なども盛り込んでいますので、気になる方はぜひご登録くださいね。